更級小ホームページ 過去の更新情報

10.12.27 学校だより「月にみがきて17号」をアップしました。「児童会まつり」「校内作品展」の様子などお知らせしています。28日は2学期終業式、各学年だよりも、学校行事紹介/おたよりコーナーに掲載予定です。
10.12.21 学校行事紹介/おたよりコーナーに図書館だより5号が掲載されました。読書旬間の様子が載っています。家庭での親子読書にも協力していただき、ありがとうございました。

10.12.21 学校行事紹介/おたよりコーナーに12/14”児童会まつり”の様子を伝えた各学年だよりを掲載しています。4学年だよりシリウスは毎号掲載しています。その他の学年だよりも順次掲載の予定です。また、「2学期のアルバム」に10月、11月が加わりました。
10.12.10 学校行事紹介/おたよりコーナーに「ほけんだより16号」、「ほけんだより17号」を掲載しました。★「11月の発育測定結果」、高学年「秋の歯科検診結果」、「視力検査の結果」などお知らせしています。その他、学校行事アルバムや学年だよりも随時更新されています。
10.12.10 学校だより「月にみがきて16号」をアップしました。「なかよし月間」「読書旬間」の様子などお知らせしています。
10.12.8  「更級への旅」133号をアップしました。学校の東隣にある大きな顕彰碑の「大谷孝蔵さん」の話題です。

10.11.12 読書旬間が始まりました。学校行事紹介/おたよりコーナーの「図書館だより4号」にどんな行事や活動があるかが紹介されています。
10.12.1  「更級への旅」132号をアップしました。市内で開かれた、漫画家の”すずき大和さん”による「月の都・まんがワークショップ」の話題です。
10.11.29  「更級への旅」130号、131号をアップしました。姨捨の月にあこがれ、当地を訪れた芭蕉をしのんだ先人達の話題です。
10.11.16 学校だより「月にみがきて15号」をアップしました。「マラソン大会」「市合同音楽会」の様子などお知らせしています。
10.11.16 学校行事紹介/おたより22年度に、6年のおたよりを掲載しました。市合同音楽会の感想があります。
10.11.12 学校だより「月にみがきて14号」をアップしました。「縄文まつり特集」です。表紙の写真スライドでも、様子をお伝えする予定です。

10.11.12  「更級への旅」128号、129号をアップしました。どちらも、古代の更級の里に思いをよせた内容です。
10.11.12 学校行事紹介/おたより22年度に、1年、2年、4年のおたよりの縄文まつり特集を掲載しました。他の話題もあります。他学年の保護者の方々もご覧下さい。
10.10.18 学校行事紹介/おたより22年度コーナーに学年だよりを掲載するテストをしています。1学年「花さき山」、2学年「わくわくげんきっ子」、4学年の「シリウス」の運動会特集を載せました。
10.10.15 メニューの地域交流リンクに「更級人(さらんど)風月の会」を加えました。ご覧下さい。
10.10.15 学校だより「月にみがきて13号」をアップしました。新体力テスト、縄文まつり準備の話題です。 「更級への旅」127号もアップしました。

10.10.1  「更級への旅」126号をアップしました。24号の姨捨駅スイッチバックの話題の続きです。
10.9.24 学校行事22年度のコーナーに図書館だよりが掲載されました。他の学校からのお便りも順次掲載の予定です。

10.9.24 学校だより「月にみがきて12号」をアップしました。「9/18運動会」の特集です。
10.9.22 表紙のスライド写真に「運動会のスナップ」を掲載しました。他の写真も2学期行事版です。漫画家 ”すずき大和さん” の訪問もありました。

10.9.13 学校だより「月にみがきて11号」をアップしました。運動会のテーマが決まりました。
10.9.2 学校だより「月にみがきて10号」をアップしました。8月行事の様子。「歌っていない校歌3番」の話題です。

10.9.2  「更級への旅」125号をアップしました。月明かりをどう楽しむか、暗闇も必要という話題です。
10.8.31  「更級への旅」124号をアップしました。「更科 田毎の月」と題した、色鮮やかな浮世絵の紹介です。実際にはあり得ないけれど、この地をイメージした田毎の月の光景はまた、興味深いです。9月25日、長楽寺で実物が見られるそうです。
10.8.26  「更級への旅」123号をアップしました。昨年の100号に続いて、咲き始めた「オミナエシ」の話題です。
10.8.12  「更級への旅」122号をアップしました。最近話題になっている姨捨に「文学館」をというお話しです。あたらしい入り口ページになりました。

10.8.6  「更級への旅」121号をアップしました。芭蕉の足跡をたどった俳人、正岡子規の話題です。121号となり、あたらしい入り口ページになりました。
10.7.30 HPのヒットが8000件を越えました。
10.7.30 表紙のスライド写真に5年キャンプが加わりました。夏休みのプール開放が始まり、PTA地区役員の方々に協力していただいています。暑い中ありがとうございます。
10.7.28 学校だより「月にみがきて9号」をアップしました。本日は終業式で、一学期の最終号は5年生のキャンプ特集です。リポーターは教頭先生です。夏休みの児童の安全対策も、ぜひお読み下さい。
10.7.26 「更級への旅」120号をアップしました。「千曲どんぶり」ってご存じですか。そんな懐かしい味のお話です。
10.7.23 学校だより「月にみがきて8号」をアップしました。7月の様々な行事の紹介です。5年生のキャンプは次号に紹介予定です。
10.7.20 表紙のスライド写真を入れ替えました。7月の行事が加わっています。
10.7. 20 「更級への旅」117号、118号、119号をアップしました。 「松尾芭蕉が歩いた 更科紀行街道の今」シリーズです。「姨捨」周辺が風情ある観光地として注目を浴びていますが、姨捨を囲む地域一帯でどんな取り組みがなされているかの紹介です。
10.7. 6 「更級への旅」116号をアップしました。115号に続き、月のテーマパーク「郷嶺山」の話題です。

10.6.21 表紙のスライドに「音楽会発表の写真」を加えました。ご覧下さい。
10.6.15 学校だより「月にみがきて7号」をアップしました。6月24日に行われた「音楽会」特集です。
10.6.23 「更級への旅」115号をアップしました。先週につづいてのハイペースの寄稿です。古い銅版画から初代更級村長は「郷嶺山」を月の名所にしようとしたことが推察されるそうです。
10.6.15 「更級への旅」114号をアップしました。3月以来久しぶりの大谷さんの寄稿です。「ガマガエル」を「月からの使者」とした面白い論文を紹介しています。
10.6.15 学校だより「月にみがきて6号」をアップしました。「6月公開参観日」や「今年の学校重点目標」などの紹介です。

10.5.21 表紙のスライドを「遠足」や「修学旅行」などに変えました。ご覧下さい。
10.5.21 学校だより「月にみがきて5号」をアップしました。「6年生修学旅行」や「竹とんぼをいただいたこと」などの紹介です。
10.5.10 学校だより「月にみがきて4号」をアップしました。「遠足」や「コネット更級 語り部の会」について紹介しています。
10.4.23 学校だより「月にみがきて3号」をアップしました。一年生をむかえる会、交通安全教室がありました。
10.4.12 学校だより「月にみがきて1号、2号」をアップしました。今年もご覧ください。
10.4.12 表紙のスライドでは、入学式や新入生の様子を紹介しています。
10.4.12 新年度の情報をアップしました。

<以下:平成21年度の更新です。>

10.3.30 H21「学校行事」をのページを更新しました。3学期の行事写真、お誕生日コーナーのイラストを紹介しています。また、HPのヒットが7000件を超えました。(^^)
10.3.30 「更級への旅」113号をアップしました。あの古賀メロディーを「月の音色」として紹介しています。
10.3.23 「更級への旅」112号をアップしました。「月の季節」の作家として南木佳士さんの作品を紹介しています。
10.3.16 学校だより「月にみがきて」20号は最終号です。6年生を送る会を終えいよいよ卒業式です。
10.3.15 「更級への旅」111号をアップしました。太陽に関わって島崎藤村の「夜明け前」の話です。
10.3.8 「更級への旅」110号をアップしました。月の都と阿弥陀堂についてです。
10.3.2 学校だより「月にみがきて」19号をアップしました。かむりきタイム月間でした。
10.2.15 表紙の写真が3学期、2学期バージョンになりました。クリックするとスライドショーで見ることができます。
10.2.12 学校だより「月にみがきて」18号をアップしました。'からだと命の教育週間'がありました。
10.2.8 「更級への旅」109号をアップしました。月光仮面などの作品の話題です。
10.2.5 学校だより「月にみがきて」17号をアップしました。千曲市外国語活動研修会が行われました。
10.2.2 「更級への旅」108号をアップしました。ことしの秋分の日は、ほぼ満月となるようです。
10.1.29 学校だより「月にみがきて」16号をアップしました。三学期始業式とスキー教室など1月行事の紹介です。
10.1.25 「更級への旅」107号をアップしました。「月の都」についてです。
10.1.20 「更級への旅」106号をアップしました。正岡子規の思う浄土と更級のかかわりについてです。
09.12.24 学校だより「月にみがきて」15号をアップしました。6年生から5年生へ鼓笛隊活動の引継ぎが始まりました。
09.12.4 「更級への旅」105号をアップしました。縄文時代の暮らしについて書かれています。
09.11.27 学校便り「月にみがきて」14号をアップしました。「なかよし月間」「国際交流週間」「PTA講演会」など話題にしています。
09.10.30 学校便り「月にみがきて」13号をアップしました。「学校縄文集会」を行いました。
09.9.25 「更級への旅」104号をアップしました。姨捨駅での名月イベントの様子が紹介されています。
09.10.8 学校便り「月にみがきて」12号をアップしました。台風による10/8の臨時休校で祖父母参観日も延期となりました。
09.9.25 「更級への旅」102号、103号をアップしました。まんが更科紀行の「芭蕉一行」が、千曲市の観光キャラクターになるそうです。
09.9.25 学校便り「月にみがきて」11号をアップしました。「9/19運動会」特集です。
     HP表紙のスライド写真は、運動会の写真になりました。ご覧ください。
09.9.18 「更級への旅」101号をアップしました。100号を超え、メニューも新しくなりました。
09.9.18 「更級への旅」バックナンバーのページを一部リニューアルしました。内容が一覧できるようになっています。 →1号〜10号  →11号〜20号
09.9.17 学校行事より 21年度に「8月のアルバム」「保健室のバースデーコーナー」をアップしました。
09.9.14 大谷善邦さん「更級への旅」100号が100号を迎えました。「おみなえし(女郎花)にまつわる芭蕉の句」の紹介です。
09.9.11 学校便り「月にみがきて」10号をアップしました。2学期当初の行事紹介です。
09.9.3 学校便り「月にみがきて」9号(2学期開始)をアップしました。全校で、縄文まつり実行委員長の豊城さんからお話をうかがいました。
09.8.25 大谷善邦さん「更級への旅」99号をアップしました。五里ケ峯から一望したさらしなの里が紹介されています。
09.8.20 旧18年度ホームページへのリンクを更新しました。H16からの学校だより「さらしなの四季」が見られるようになっています。
09.8.14 大谷善邦さん「更級への旅」98号をアップしました。羽尾神楽(かぐら)の紹介です。
09.8.4  「学校紹介のページ」をリニューアルしました。
09.7.30 大谷善邦さん「更級への旅」97号をアップしました。冠着山の山頂でホタルが見られるそうです。
09.7.29 更級小ホームページヒット件数が 
5000件 を超えました。
09.7.29 学校便り「月にみがきて」8号(クラブ等紹介)をアップしました。
09.7.21 学校便り「月にみがきて」7号(7月行事紹介)をアップしました。
09.7.8  「校内音楽会」や「公開授業」、「給食週間」の写真をスライドショーにしました。⇒/■ボタンで始まります。
09.7.8  大谷善邦さん「更級への旅」96号をアップしました。
09.7.8  学校便り「月にみがきて」6号(音楽会特集)をアップしました。
09.6.24 トップページに更新情報の掲載を開始しました。
09.6.24 学校便り「月にみがきて」5号(6月行事紹介)をアップしました。
09.6.19 学校便り「月にみがきて」4号(修学旅行特集、5月行事紹介)をアップしました。