〒387-0021 長野県千曲市稲荷山134 TEL 026-272-1515 FAX 026-272-1165
◇各教科書会社からの情報◇
![]() |
|
---|---|
2020(R3) 2.10 令和2年度学校自己評価・コミュニティースクールの現状・吹奏楽部アンコン出場 2020(R2) 12.23 終業式を迎えます・文化芸術等表彰・人権教育集会・健康で安全な冬休みに・脳トレ 2020(R2) 11.27 人権教育強調月間・新人大会結果(更埴大会・北信大会・県大会) 2020(R2) 10.30 第56回田毎祭の様子・郊外学習再開 2020(R2) 9.18 中体連夏季交流大会・第56回田毎祭日程(保護者の皆さんへのお願い) 2020(R2) 7.31 夏休み8/1(土)〜8/17(月)・コロナがおしえてくれたもの・中体連交流大会の予定と結果 2020(R2) 6.26 前期人権教育旬間(リスペクトアザース)・Do My Best・避難防犯訓練・中体連交流大会 2020(R2) 5.12 新入生を迎えて・11人の新任職員・安心、安全な学校生活のために 2020(R2) 5.11 生徒の皆さんへ 〜教職員からのメッセージです 〜 2020(R2) 3.16 3学期終業式・第56期生徒会発足・人事異動による転退職員・3/30(月)登校日 2020(R2) 2.10 学校自己評価報告・吹奏楽部(アンコン打楽器)東海大会出場・体罰アンケート 2019(元年)12.25 文化・芸術・科学分野等表彰・コミュニティースクールの今・健康で安全な冬休みに 2019(元年)11.15 全国学力学習状況の結果・人権教育月間・部活動新人大会の結果 2019(元年)10.25 第55回田毎祭・教育課程研究協議会・新人大会始まる 2019(元年) 9.20 第55回田毎祭日程・日本画の寄贈(倉島重友氏)・北信越大会報告 2019(元年) 7.26 部活動北信大会、県大会報告・インターネットの安全な利用を!・夏休みについて 2019(元年) 6.19 更埴大会・北信陸上の結果→北信大会へ 2019(元年) 5.27 令和元年度 前期人権教育旬間・生徒会・不審者対応防犯教室・更埴大会へ向けて |
重要
校舎・生徒昇降口前
■□■家庭で学習する際に役立つWeb情報■□■