電話でのお問い合わせは TEL.026-272-0158
長野県千曲市大字鋳物師屋72埴生小は唯聴心の学校 | |
![]() |
本校は「唯聴心〜心を聴くことのできる子ども育成〜」を教育課題として長年取り組んできています。めざす子どもの姿として『すてきな埴生っ子になろう!』を掲げ、 『明るく・楽しく・元気よく』を合い言葉に、唯聴心につながる姿を求めながら、教育活動を深めていきたいと思います。 そのために、 ○笑顔あふれる 明るいあいさつ ○ただひたすらに 完全無言清掃 ○心を一つに 感動の大合唱 の三点を重点活動として、知・徳・体のバランスが取れた子どもたちの確かな育ちを、全職員一丸となって追究してまいりたいと考えております。 多くの方のご支援、宜しくお願いします。 |
令和2年4月7日 | 校長室の窓から No.1 |
令和2年5月7日 | 校長室の窓から No.2 |
令和2年5月25日 | 校長室の窓から No.3 |
令和2年6月9日 | 校長室の窓から No.4 |
令和2年7月3日 | 校長室の窓から No.5 |
令和2年7月17日 | 校長室の窓から No.6 |
令和2年7月31日 | 校長室の窓から No.7 |
令和2年8月28日 | 校長室の窓から No.8 |
令和2年9月7日 | 校長室の窓から No.9 |
令和2年10月1日 | 校長室の窓から No.10 |
令和2年10月13日 | 校長室の窓から No.11 |
令和2年10月22日 | 校長室の窓から No.12 |
令和2年11月12日 | 校長室の窓から No.13 |
令和2年12月8日 | 校長室の窓から No.14 |
令和2年12月25日 | 校長室の窓から No.15 |
令和3年1月26日 | 校長室の窓から No.16 |
令和3年2月16日 | 校長室の窓から No.17 |
令和3年3月4日 | 校長室の窓から No.18 |
令和3年3月15日 | 校長室の窓から No.19 |