本文へスキップ

千曲川のほとりに温泉が湧いて歴史がきらめく町の小学校です。

電話でのお問い合わせはTEL.026-275-0072

〒389-0804 長野県千曲市戸倉1756

4年生の様子

H28年度へ移動

戻る

・2月14日に今年度最後の参観日がありました。4年生は、2分の1成人式で、ひとりひとりが今までの自分、これからの自分について、発表しました。保護者の皆さんも熱心に聞いてくださいました。

・4年生は、1月27日に、INC長野ケーブルテレビ杯長野市フロアホッケージュニア交流戦に参加しました。アタックイレブンとラッキースターという2チームでの参加です。学校では練習を何回もしていましたが、大会に出かけ、ヘルメットなどを装着し、他校と試合をするというのは、子どもたちにとって特別な体験です。
保護者のみなさんにも応援していただき、精いっぱいプレーすることができました。

・1月25日に4年竹組で算数授業の公開がありました。先生方が授業を通して学び合う機会です。
この日は、分数の足し算引き算の学習です。帯分数の時はどうやって計算したらよいかを自分で考えたり、友達と意見交換して考えたりしました。竹組は友達とかかわりながら考えることを積み重ねているので、自然に会話ができていました。自分の考えも、しっかり書けるようになってきています。

・11月25日に創造館で行われた千曲市の環境サミットに4年生が参加し、発表をしました。各学年の取り組みや、委員会、学校の取り組みを代表児童が説明をしました。花づくりや牛乳パック集めなど、いろいろな環境の取り組みをしていますが、これからも続けていきたいです。

・4年生は春から育ててきた菊を千曲市の菊花展に出品しました。努力賞をいただきました。トラックの写真は、菊を運んできてくださった方々です。ありがとうございました。

・4年松組は、参観日に合わせて、パンジーの苗を販売しました。学校で教育活動に役立つものや、学級の活動の費用を得るためです。ポット2つで100円は、お店より安いです。戸倉小から発信して地域に花を増やしたいです。

・4年生は合唱「人間っていいね!」合奏「日本民謡メドレー 木曽節〜五木の子守唄〜八木節」を発表しました。

・10月20日に市の環境課からの依頼でエコ活動を行うことになり、説明会がありました。環境課の方(といっても、本校PTA会長さん)が地球温暖化についてお話してくださいました。子どもたちは、地球温暖化の及ぼす影響を知って、びっくり。少しでも食い止めなければ、という気持ちになりました。エコノートに1週間取り組む4年生は、「地球温暖化対策リーダー」となりました。

・4年生は松組も竹組も、フロアホッケーをやりました。フロアホッケーは障がいのある方たちが、スポーツを通して自分を高めたり、社会とつながり、ともに生きていくための力をつけたりするスペシャルオリンピックスから始まったスポーツです。
スティック、パックに慣れるところから始まって、パス、ドリブル、シュート、フェイントなどを練習し、3時間目にはみんなでゲームを楽しむことができました。「楽しかった〜。」「もっとやりたい。」そんな声がいっぱいでした。

・4年生が春から根気よく育ててきた菊がつぼみをつけるまでに育ちました。今までは学校の奥の方でお世話していましたが、昇降口にデビュー。こんなにきれいに並びました。花が咲くのが楽しみです。

・2020年からの新学習指導要領では、「主体的、対話的で深い学び」をしていくことが非常に大きなポイントとなっています。戸倉小学校では、以前から「聴き合おう」「伝え合おう」「考え合おう」をキーワードに授業を作ってきましたので、そこを深めていこうと考えています。4年生の算数の授業です。自分がたどった計算のやり方を自分の言葉で伝える場面、友達と対話をしながら計算の仕方の理解をしていく場面です。日々の授業で、このような場面を心がけて作り、その内容がよくなっていくことで学力も向上することでしょう。

・4年生の運動会の様子です。日本らしい動きが特徴の霧の川中島をかっこよく踊りました。

・4年生は畑で育てたじゃがいもを調理して味わいました。松組は、ゆでじゃがいも、バターや塩でじゃがいもの風味を楽しみました。竹組は保護者の方にボランティアでお手伝いいただき、ポテトチップ、ポテトサラダ、カレーなどにしてみました。どれも、おいしくできました。

・4年生が理科の学習で育てているへちまが、夏休みの間にとても伸びました。みんなで測ってみたら、7メートル以上にもなっていました。花や実の様子も観察しました。

・参観日の様子です。松組は、国語の授業、竹組は、図工でした。暑い日でしたが、がんばりました。

・竹組は、デイサービスの「ゆいっこ」さんへ交流に出かけました。リコーダー演奏を聴いていただいた後、風船バレーや自分たちで用意したゲームなどで一緒に遊びました。学校で育てたマリーゴールドのプレゼントでは、とても喜んでいただきました。「人のためになる」ことを実感した子どもたちでした。

・4年生は、6月23日に社会見学に行きました。上田の浄水場、葛尾ごみ焼却施設、千曲警察署で、人々の暮らしを守る仕事やそこで働く人の様子を見学しました。

・4年竹組は、昇降口に花の苗を植えました。ボランティアの方がお手伝いくださって、苗を植える間隔のことや、植え方を教えてくれました。地域の方と交流しながらの活動になりました。

・地域公開参観日の様子

・竹組のみんなで、昇降口のプランターにマリーゴールドの苗を植えました。夏のように暑い日でしたが、がんばってきれいに植えようとしている子どもたちでした。先生はやっぱり植え方がうまいなあ〜、と先生の手元を見ています。

・4年生みんなで、消防署の見学に行きました。新しくなったばかりの戸倉上山田消防署で素晴らしい施設や消防車を見せていただきました。また、レスキューの訓練も間近で見ることができ、感激です。市民の生活を守る大切な仕事について、学習を深めました。

・4年松組が地域のお年寄りと、神社の掃除をしました。交流の1回目です。みんなよく働きました。これから、交流を重ねて、だんだんと仲良しになっていけるとよいです。

・4年生は社会の学習で、学校の防災設備を調べました。火災報知器、消火器、火災探知機など、たくさんの設備があることがわかりました。


information

千曲市立戸倉小学校

〒389-0804
長野県千曲市戸倉1756
TEL.026-275-0072
FAX.026-275-0078