本文へスキップ

千曲川のほとりに温泉が湧いて歴史がきらめく町の小学校です。

電話でのお問い合わせはTEL.026-275-0072

〒389-0804 長野県千曲市戸倉1756

2年生の様子

H29年度へ移動
H28年度へ移動

戻る

・2月15日に、参観日がありました。生活科の大きくなったぼくわたしの学習です。ひとりひとり発表しました。音楽やダンスの発表も見てもらいました。

・2年生は畑で大豆を作りました。それをみんなで味わいました。お湯でふやかしてから炒ったので、柔らかくて食べやすい炒り豆になりました。

・1月25日に、2年松組で国語の授業公開がありました。「おにごっこ」という教材で、「読んだことと知っていることをつなげて、お気に入りの遊び方を紹介しよう」という単元です。おにが増えていくおにごっこの工夫やおもしろさについて、自分たちがやっている「ふえおに」と比べながら読み取っていきました。
友だちとペアで話し合うこと、友達の発言をよく聞くこと、自分の考えを発表すること、読み取ったことを書くこと、2年生になるとこんなにもしっかり学習が進められるようになるのです。

・12月18日に、みそ造りをしました。中野市の小林醤油店の方が来てくださって、丁寧に教えてくださいました。大豆を煮て、つぶし、麹と塩を入れてよ〜く混ぜます。それを、ペットボトルに詰めて、ふたをしっかりして出来上がり。家の温かい部屋に置いておくと、2か月くらいで熟成し、おいしいお味噌になるそうです。楽しみですね。一緒に参加しが保護者の方も楽しそうでした。

小林さんは、豆をつぶす機械(手で回すもの)を持ってきてくださいましたが、実は学校の資料室にもあります。見ていただいたら、「十分使える状態です。大事にしてください。」、と言っていただきました。

・2年生は生活科の学習で「秋祭り」をしました。グループごとに遊びのお店を企画し、1年生に楽しんでもらうのです。お店ができたら、学級内で遊びあいをして、改善点を見つけました。次は、松組竹組が交流をして、遊びあって、さらに改善しました。どうしたら、1年生に喜んでもらえるか、十分準備をしての秋祭りです。
11月29日、30日に、松組どうし、竹組どうしで交流しながらの秋祭りをしました。1年生を案内して、立派なお兄さん、お姉さん対応ができた2年生です。

・11月27日のマラソン大会の様子です。

・11月14日の人権教育参観日。2年生は、「わたしはだれでしょう ハローカード」を学習しました。

・2年生は、音楽会で、「地球はみんなのものなんだ〜みんななかよし〜」を発表しました。その中の合奏ではカエルの歌やこぎつねなど、親しみのある曲を楽しく演奏しました。


・10月19日に親子レクがありました。親子で焼き物づくりです。学校の外から先生が来てくださって、材料の準備からやり方まで丁寧に教えてくださいました。親子でひとつのものを作り、それが後まで残るのは、いい思い出になりますね。

・10月11日にのりもの遠足に行きました。しなの鉄道の電車に乗って、小諸懐古園が目的地です。電車や公共の場所について学習していた子どもたちはとてもこの遠足を楽しみにしていました。雨が心配でしたが、無事に計画通りの遠足ができました。遊園地の遊具、動物とのふれあい、とっても楽しい1日でした。

・運動会、かけっこやダンスに全力でがんばった2年生です。

・7月も残り少なくなりました。毎日すごい暑さです。2年生は、生活科で作ったふねをプールで浮かべて、乗船しました。一生懸命集めたペットボトルで作ったふね。その上に乗って浮かぶ気持ちは格別でしたよ。

・2年生は、国語で「うれしいことば」の授業で短い文章を書きました。かぎかっこの使い方も勉強しました。

・少し前のことですが、2年竹組で算数の授業公開がありました。文章から、数量の関係を図に表して、どんな式で答えを導くことができるか、考える時間です。先生は、さまざまな方法(黒板、ホワイトボード、プリント、模造紙、スクリーンなど)で子どもたちが主体的に学ぶことができるように工夫していました。子どもたちも、友達と話し合ったり、図を使って考えたりしながら、積極的に学んでいました。

・2年松組では、教育実習生の先生による歯の学習がありました。歯に赤い色素をつけて、磨き残しているところを見つけ、自分はどこがみがけていないか、気づきます。これからは気を付けて1本1本丁寧にみがきましょう。

・5月26日参観日の様子。

・2年生はクラスごと、生活科の学習でよもぎだんごを作りました。春を目で、香りで、手で感じます。火やお湯を使うので気を付けながら、みんなで作りました。もちろんおいしくいただきました。写真は松組の様子です。

・4月27日に、遠足に行きました。坂城のびんぐしの里です。戸倉駅から電車に乗っていきました。お友達と電車に乗るなんて、わくわく。

びんぐしの里では、思い切り遊ぶことができ、大満足でした。


・4月20日は参観日でした。算数の学習の様子を見ていただきました。


information

千曲市立戸倉小学校

〒389-0804
長野県千曲市戸倉1756
TEL.026-275-0072
FAX.026-275-0078