本文へスキップ
更級小学校のホームページへようこそ!

TEL.026-275-0052

〒389-0812 長野県千曲市羽尾1846


1年生の様子(平成29年度)

  
 体より大きなランドセルを背負って、更級小学校の校門をくぐってからもう1年。毎日が新しい発見や出来事の連続の中で、いろいろな事を覚えてできるようになり、どんどん成長していきました。本当に、この一年間の成長は、目を見張るものがありました。運動会や音楽会など、大きな行事に向かってみんなで力を合わせて練習したこと。新しいことを次々に学んだ日々の学習。そして、友だちと元気いっぱい遊んだ休み時間。もりもり食べた給食。友だちと喧嘩したり仲直りしたりしたこと。たくさんの思い出ができました。
 保護者の皆様には、いつもお子さんを信じ、温かく見守って下さったこと、また、学校の活動にご理解とご協力をいただいたこと、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
 
 教室で大根パーティーをしました。とっても良い匂いが校舎内に広がり、他の学年の子どもたちもうらやましそうに見ていました。今年最後の参観日は学習発表会です。一年間の学習の成果を堂々と発表しました。寒い中ですが、体育で跳び箱遊びを楽しんで、元気に体を動かしています。
   
 節分の豆まきを行いました。それぞれが手作りのお面を作って整列。かわいらしい鬼がいっぱいです。それぞれの学年の教室で豆まきをして、鬼を追い払いました。来年入学してくる来入児との交流では、お兄さん、お姉さんらしい姿がたくさん見られました。
 
 冬の遊びとしてかるた遊びを楽しみました。読む人と取る人に分かれて大きな歓声が上がっていました。体育では体育館でマット運動を頑張っています。体が柔らかい今のうちにさまざまな運動に取り組んで、回る感覚を鍛えていきたいと思います。1月26日は待ちに待ったそり教室。雪が舞う天気でしたが、一日元気にそり遊びを楽しみました。上って滑って、また上って滑ってを繰り返し、お昼ご飯のカレーもみんな完食でした。
 
クリスマスリース作りをしました。それぞれ持ち寄った材料を使って、きれいに飾ることが出来ました。書き初めの練習に大掃除。新年を迎える準備はバッチリです。長い2学期を元気一杯頑張った一年生。さまざまな面でのご協力に感謝申し上げます。3学期も寒さに負けず頑張ります!
 
 畑で育てたサツマイモで焼き芋大会をしました。庁務の先生方が火を起こして下さり、3.4年生と合同で行いました。アツアツの焼き芋で、心も体もぽかぽかになりました。人権参観日では、仲間づくりゲームを行いました。自分から進んで声をかけたり、誘い合ったりしながら、楽しんで学習を進めることが出来ました。
   
 更級小学校に入学して初めての音楽会でした。1年生は遠足に行った時の思い出を振り返りながら、元気いっぱいに歌うことが出来ました。合奏では、それぞれの楽器をリズムに合わせて演奏し、最後まで先生の指揮を見て一生懸命頑張りました。みんながキラキラ輝いた音楽会になりました。
 
 初めての縄文祭りです。残念ながら雨で中止になってしまいましたが、自分たちで作った縄文服を着て上の学年のお兄さん、お姉さんたちの発表を見たり、歌や踊りに参加したりして雰囲気を感じることが出来ました。来年は体験パークで思い切り楽しめるといいですね。
             
 漢字の練習が始まりました。お手本を見ながら丁寧に書いていますね。交通安全支援員の方に来ていただき、実験を見ながら交通ルールを学びました。学区内にある縄文の里体験パークに遊びに出かけました。今月末にはこの場所で縄文祭りが行われます。楽しみにしている1年生です。
   
 さわやかな秋晴れの中、遠足に行ってきました。今回の遠足では、給食センターを見学させていただき、自分たちが毎日楽しみにしている給食がどのように作られるのかを学びました。佐良志奈神社ではお相撲をとるなどして、楽しく遊びました。全員で元気に歩き、楽しんだ一日でした。
    
 大根の種まきをしました。丁寧にみんなで植えた大根。元気に大きく育って欲しいです。初めての外国語活動の様子です。英語の指示を聞いて、色々なゲームを通して外国語の親しみました。グループですごろく遊びを楽しみました。ルールを守って、みんなで楽しむことが出来ました。
 

 
 着衣泳を行いました。もぐってみたり、浮いてみたり、水着とは違った感覚を体で覚えました。小学校初めてのプールでの学習を安全に終えることが出来ました。夏休みの思い出発表では、色々な体験を話してくれました。畑の野菜を収穫し、かたづけを協力して行うことができました。
 
 10月に行われる縄文祭りに向けて、親子で縄文服を作りました。世界に一つだけのオリジナルデザイン。この縄文服で一年生は縄文祭りデビューを飾ります。同じ日に親子給食を実施しました。「何十年ぶりかしら」の声が響く中、子どもたちもいつも以上に嬉しそうに給食をいただいていました。2年生と合同で七夕集会を開きました。天井まで届きそうな大きな笹に願い事を書いて飾りつけをしました。さまざまな願いを持って入学してから約4か月。毎日元気一杯、やる気一杯で頑張ってきた一年生です。学校行事へのさまざまなご協力、本当にありがとうございました。
 
給食後のチャレンジタイムでそれぞれドリル学習に取り組んでいます。真剣な表情です。6年生とペアになって体力テストを行いました。反復横跳びも時間いっぱい頑張りました。七夕飾りを作っています。2年生と一緒に七夕集会を開いて、願い事を吊るしました。願いが叶いますように。
 
 入学してから初めてのパソコン室での授業です。クリックやダブルクリックなど、マウスの基本的な動かし方について学びました。苦戦しながらも、初めてのパソコン操作を楽しみました。歯科衛生士の方に教室に来ていただき,正しい歯磨きの仕方を学びました。手鏡を見ながら丁寧に手を動かして、上の歯、下の歯、奥歯までしっかりと磨いていました。これからも続けていけるといいですね。
     

     

初めての運動会です。入場行進は堂々と胸を張って歩きました。あん姫のダンスでは、本物のあん姫登場に大喜び。玉入れも元気いっぱいです。
今年の運動会はわずか1点差で赤組の勝利。みんなで青空に向かって大きく万歳をしました。白組も温かい拍手を送ることができました。
  

  
 学校生活にもすっかり慣れた1年生。畑の水やりもしっかりできます。音楽の授業では、鍵盤ハーモニカを使い始めました。
運動会に向けて、全校でラジオ体操の練習です。手も伸びていますね。幼稚園・保育園との連絡会で先生に出会えて大喜びでした。
           

         
 初めてのおそうじ&初めての体育集会&図書館オリエンテーションを行いました。野菜の苗も植えました。成長が楽しみです!
 
全校のお兄さん、お姉さんと一緒に校庭の草取り。避難訓練もしっかり出来ました。お掃除も始まりました。みんなで初めてのぞうきんがけ。
 
  入学して一週間。あん姫に挨拶したり、学校探検をしたり、体育館で遊んだり・・・。元気いっぱい学校を楽しんでいる1年生です。