|
昭和22年 4月 1日
a
33年 4月 1日a
36年 4月 1日a
39年 4月 1日
40年 4月24日
42年 5月 6日
44年11月24日
|
更級郡稲荷山中学校・
八幡中学校・桑原中学校開校。
稲荷山中学校・桑原中学校統合し,
稲荷山町立稲荷山中学校となる。
稲荷山中学校・八幡中学校統合し,
更埴市立西中学校となる。
実質統合・新校舎に移転。
体育館竣工。
プール起工式。
校門起工式。 |

昭和42年頃の写真
|
|
|
|
48年10月 6日
58年10月 2日
63年 2月15日
平成 5年 3月 1日 |
実質統合10周年記念行事。
実質統合20周年記念行事。
第2音楽室落成。
コンピューター室完成。 |

開校10周年頃の写真 |
|
|
|
平成 5年10月30日
7年10月31日 11年 3月16日 12年 6月26日 13年11月12日 15年 9月 1日
9月25日
16年 2月25日
3月27日
18年 5月29日
6月 2日
7月31日
19年12月
20年 1月 8日
4月
8月28日
21年 1月
3月
6月
8月
22年 3月15日
4月 1日
8月
23年 4月 1日
23年 8月26日
23年11月 4日
24年11月 9日
25年 9月29日
25年11月 7日
28年12月21日
29年 4月 6日 |
実質統合30周年記念行事。
南校舎全面改修工事完成。
適応指導教室「西中たんぽぽ」が完成。
校庭改修完了。
第2グランド竣工。
市町村合併に伴う校名変更,
千曲市立更埴西中学校となる。
実質統合40周年記念行事。
コンピューターを
職員室,保健室,理科準備室等に設置
校舎建設フォーラム
「更埴西中をつくろう」を開催
校舎改築工事 仮設校舎での生活開始
南校舎お別れ式
第T期工事開始
第T期工事完成
仮設校舎から引っ越し作業
鍵渡し式
第U期工事開始
管理特別教室棟お別れ式 9月より解体
管理特別教室棟建設開始
部室・花壇・駐輪場建設工事開始
部室・花壇・駐輪場完成
陸上・女子ソフトボール全国中学校総合体育大会出場
管理特別教室棟(U期工事)完成
鍵渡し式・引っ越し作業
管理特別教室棟使用開始
ソフトボール全国大会出場
技術科教室・第1音楽室使用開始
新校舎竣工式
「教えて考えさせる授業」 全県公開授業
「教えて考えさせる授業」 全県公開授業
実質統合50周年記念事業 記念誌発行
「教えて考えさせる授業」全県公開授業
新校舎竣工式
千曲型コミュニティースクール事業開始 |

開校30周年頃の写真 |
|
|