TEL. 026-275-0069
〒389-0804 長野県千曲市戸倉2500番地
戸倉上山田中学校相談支援体制について |
千曲市教育委員会から
中学校部活動地域移行の動画の
お知らせはこちらから(R4年12月)
インフルエンザの治癒報告書の
ダウンロードはこちらから(R5年5月更新)
新型コロナウィルス治癒報告書の
ダウンロードはこちらから(R5年5月更新)
「令和7年度 入学式」 4月4日![]() ![]() ![]() 暖かい春の日差しの中、大勢の来賓や保護者の皆様にご臨席たまわり、166名の1年生を迎え入学式を挙行しました。緊張する面持ちの中、目を輝かせて学級名簿を見る姿、新入生代表挨拶では校訓「努力 友愛 責任」を大切にしたいと立派な挨拶、1年生のこれからの生活が楽しみです。 「令和六年度 卒業式」 3月19日 3月19日(水) 名残雪に包まれる中、大勢のご来賓や保護者の皆様のご参列をいただき、令和六年度の卒業証書授与式が行われました。厳粛で品格に満ちた卒業式を経て、162名の卒業生が戸倉上山田中学校を巣立ちました。 卒業生の皆さんの大いなる成長とご発展を心よりお祈りいたします。 「第60回つばさ祭」9月27日、28日 9月27日、28日に第60回つばさ祭が開催されました。 ご来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様、転任職員の皆様、ご来校ありがとうございました。 全校が1つになり、笑顔満載な2日間となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「開校60周年記念式典」9月26日 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 戸倉上山田中学校の開校60周年を記念して、式典が行われました。千曲市長、千曲市教育長によるご祝辞と、生徒5名による「夢宣言・未来への自分」、サプライズゲスト「鬼越トマホーク」のお二人の講演などが行われました。多くのご来賓の皆様のご臨席をたまわり、式典を挙行することができました。 「令和六年度 入学式」4月4日 ![]() ![]() ![]() 令和六年度の入学式が行われ、希望に満ちた148名の新入生が戸倉上山田中学校に入学いたしました。多くのご来賓の皆様のご臨席をいただき清々しい入学式となりました。 「令和五年度 卒業式」 3月15日 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月15日(金) うららかな日差しに包まれる中、大勢のご来賓や保護者の皆様のご参列をいただき、令和五年度の卒業証書授与式が行われました。厳粛で品格に満ちた卒業式を経て、178名の卒業生が戸倉上山田中学校を巣立ちました。 卒業生の皆さんの大いなる成長とご発展を心よりお祈りいたします。 「三年生を送る会」3月13日 ![]() ![]() 「三年生を送る会」が生徒会役員を中心に開催されました。
4月6日 令和5年度 入学式 4月6日(木)に令和5年度の入学式が行われました。175名の希望に満ちた一年生が戸倉上山田中学校に入学いたしました。副市長様をはじめ多くのご来賓の皆様にご臨席をいただき、心温まる雰囲気の入学式となりました。 ![]() |
![]() ![]() |
・学校便りを更新しました |